講演・講師公開!参加無料!『賃貸オーナーズフェスタ2019大阪』

参加費無料! 元大阪府知事の橋下氏や『株優待』などで有名な桐谷氏、税理士、民泊の専門家、元国税調査官や銀行コンサルタント、弁護士、スポーツキャスターなどなどの著名人や専門家の生の声が『無料で』聞く事ができる、『賃貸オーナーズフェスタ大阪2019』が7/21(日)開催されます!
講演の他にも、ランチ無料券プレゼント(先着1000名)や高級ワインプレゼント(先着1000名)などなど見どころたくさん!
すでに不動産オーナーの方も、これからオーナーになりたいと思っている方にもオススメ!
また、ぶらりと「なんとなく」でも楽しめるフェスだと思います!

<

/div>

賃貸経営に関する最新設備やサービス等情報提供をテーマとしたイベント

全国 賃貸オーナーズフェスタin大阪2019
7月21日(日曜日)グランフロント大阪 北館地下2階

主催:株式会社エイブル

全国賃貸オーナーズフェスタ 2019 大阪を開催します。全国 賃貸オーナーズフェスタin大阪2019 開催!
エイブルでは、2010年より賃貸物件をはじめとする全国の不動産オーナー様・投資家様を対象に、
賃貸経営に関する最新設備やサービス等情報提供をテーマにしたイベント「エイブル賃貸経営フェア」を開催しておりました。詳 細
  • 開催概要開催概要
  • セミナースケジュールセミナースケジュール
  • ご出展のご案内ご出展のご案内
  • ブースブース
  • アクセスアクセス
  • 来場登録来場登録
  • 昨年(2018年)の様子昨年(2018年)の様子
  • お問合せお問合せ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

~令和時代の幕開け 大阪の未来と賃貸のこれから~

〔開催日時〕
2019年7月21日(日) 10:00~18:00 (受付開始9:30~)

〔会場〕
大阪市北区大深町3-1  グランフロント大阪 北館B2階
ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター
(JR大阪駅とデッキで直結)
http://www.rakumachi.jp/r/kpdmignk

豊かなくらしを実現する情報満載!!
賃貸経営をこれから始める方もすでに行っている方にも参考となる
バリエーション豊かなビッグイベントです!
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
http://www.rakumachi.jp/r/jc2cgscs

参加ご登録はこちら↓↓ (参加費:無料)
http://www.rakumachi.jp/r/cagkun5i

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

≪フェスタのポイント≫

●著名人や専門家による講演・セミナーが充実
●セミナー4会場 全31講演、出展、協力会社数70社以上!
●賃貸経営に関する多種多様な企業の展示ブースが多数
●美容・健康・食・趣味をテーマに豊かなライフスタイルを提案
※タイトル・セミナー内容は変更する可能性がございます。

昨年関西地区で初の開催となった本イベントは、
多くの方にご来場いただき大変ご好評をいただきました。
今年も有識者の各種セミナー、各社ブースの最新設備ご紹介など、
また、賃貸経営を始めようとお考えの方々へは、
無料相談コーナーなどをご用意。どなた様もお気軽にご来場下さい

◇昨年のフェスタにご参加いただいたオーナー様の声
~空室対策、管理、設備、リフォーム、相続対策、建てる、売る、買うなど、
賃貸経営に関する諸々の情報を1日で収集できるので有り難いし、
セミナーも色々と聴けて楽しめました~ (60代 男性)

明日からの賃貸経営に役立つ情報を多数ご用意して、
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

———————————————————-

★先着1,000名様 ランチ無料利用券配布★

★ご来場プレゼント★

(1) 銀座備長炭ショップ「掌」丸亀うちわ  <楽待会員限定>
※エイブル管理ブース№41へお立ち寄りいただいた方
先着100名様にプレゼント!
簡単なアンケートにご協力願います。
http://www.rakumachi.jp/r/dwz84v72

(2)ニュージーランド産高級ワイン 先着1,000名様

イベント内容はエイブルHP内の下記サイトにて随時更新中
http://www.rakumachi.jp/r/jc2cgscs

———————————————————-

☆★★★★ 主なイベント・セミナー講演 ★★★★☆

著名人によるスペシャル講演が目白押し!!
※タイトル・セミナー内容・時間は変更する可能性がございます。

【 特別講演 】
13:30~14:30(60分) 特設会場

進化する国際都市・大阪~大阪の持つ可能性と未来~
講師:弁護士/元大阪市長/元大阪府知事 橋下 徹氏

《参加方法》 定員300名  9:30~入場整理券配布

本講演は混雑を防ぐため、当日朝9:30より先着順で入場整理券を配布します。
定員の300名に達した時点で締め切りとします。
配布場所は当日、本フェスタ入場受付時にご案内致します。
事前予約は受け付けておりません。

【特別講演に関しての注意事項】
※特別講演につき、マスコミ報道各社様のご入室及び取材につきましては
固くお断りしております。(橋下氏への取材予定時間は一切ございません。)
※当日、会場内でのカメラ(携帯カメラ含む)撮影、ビデオ撮影、録音等は
固くお断りいたします。なお、万が一見つかった場合は
お預かりさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
※会場への入場時に安全上の理由から手荷物検査をさせていただきます。


“講演・講師公開!参加無料!『賃貸オーナーズフェスタ2019大阪』” の続きを読む

食パンブーム!コッペパンブーム!日本生まれの菓子パン「あんパン&クリームパン」もいいかも!!まずは…あんぱんのオススメ店を…

NHKEテレ1東京

趣味どきっ! パンのある幸せ 第5回「あんパン&クリームパン

2019年7月3日(水)

21:30~21:55の放送

今回は、みんな大好き、甘~い日本生まれの菓子パン、あんパンとクリームパンが主役。明治時代に誕生した伝統の味。その独特の製法と形に、いったいどんな秘密が?!

番組内容

第5回「あんパン&クリームパン」

講師

パン愛好家…ひのようこ,手作りパン教室主宰…遊佐晶子,

出演

田村裕,馬場園梓,カン・ハンナ,

語り

橋本奈穂子

出演者

講師

パン愛好家…ひのようこ,手作りパン教室主宰…遊佐晶子,

出演

田村裕,馬場園梓,カン・ハンナ,

語り

橋本奈穂子

★パン愛好家ひのようこ

パンマニアのひのようこさんは、毎月250種類のパンを17年間食べているOLさんだそうです。国内外のパン屋を巡り、今までに2000軒以上のお店を訪れ、1万種類以上のパンを食べてきたそうです。

ひのようこさんは、日本テレビ系列「ヒルナンデス!」TBS系列「知っとこ!」やフジテレビ系列「ノンストップ」など様々なテレビに出演し、雑誌にも登場して、パンの専門家代表のような存在になっています。ひのようこさんは、公的資格である「パンコーディネーター」を取得しており、パンに関する豊富な知識を持っていることに加え、指導することもできるそうです。

ひのようこさんは、1999年9月に「こんがりパンだ パンクラブ」を発足し、パン好きな友人達と集会を開いていたのですが、情報交換のためにホームページを立ち上げ、メールマガジンを配信するようになると、友人以外の会員が増えたため、2008年に法人化しました。今では、正会員400人、メルマガ会員2000人と大規模になってるそうです。会員の割合としては、パンを作ることよりも、美味しいパンを食べるために加入している人の方が若干多いとのことです。

★あんぱんの有名店

木村家總本店 銀座本店 (銀座木村家)

あんぱんと言えば、東京のパン屋さんでは老舗中の老舗「木村家總本店」です。銀座という街にあるパン屋にふさわしい、風格と気品のある店構え。やはり本店で食べるあんぱんは格別という声も聞くほどです。

【あんバター】十勝産のつぶあんと、ホイップバタークリームが入ったあんぱん。程よい甘さのあんと、まろやかクリームがとっても合うそうです。【酒種・けしと桜あんぱん】キムラヤのあんぱんと言えば酒種のシリーズ!小ぶりの焼き色がキレイな酒種あんぱんです。数種類あるそうで、いろんな味を楽しめるそうです。

東京あんぱん 豆一豆

東京駅構内、サウスコートにあるあんぱん専門店「東京あんぱん 豆一豆」です。東京みやげとしても人気だそうです。

【東京レンガぱん】人気看板メニューのレンガぱん。四角くて厚みのある形がレンガそっくり!「東京」の焼き印がインパクト大です!中はあんこと特製ホイップクリーム。バランスが絶妙だそうです。【栗豆褒美】小豆あんと栗あんが入った、ずっしりとしたあんぱんです。栗きんとんのような、甘くて存在感ある栗あんが美味しいと人気だそうです。

あんですマトバ (あんですMATOBA)

浅草駅から徒歩7分、浅草のパン屋さん「あんですマトバ」です。店名がユニークです!あんこの製造をやっていた会社が始めたパン屋さんだそうです。あんを使ったパンメニューは得意分野!味も確かで、リピーターも多くいます。

【こしあんパン】人気メニューのこしあんパンは、しっとりきめ細かいあんが美味!桜の塩漬けもアクセントになっていて、人気だそうです。【アンパンマン】その名のとおりアンパンマンの顔のあんぱんです。中はこしあんだそうです。店内の8~9割があんを使ったメニューだそうです。常時約20種類あるそうで、バリエーションは60種ほどあるそうです。

トーホーベーカリー

吉祥寺駅より、ジブリ美術館を過ぎたところにあるパン屋さん「トーホーベーカリー」です。惣菜パンから菓子パンなど、種類豊富でいつもお客さんでにぎわっています。井の頭公園も近いので、公園ランチにもオススメのお店です。

【三鷹の森あんぱん】山型のコロンとした形がカワイイあんぱんです。大きさもちょうどいい!甘さ控えめの上品なあんこがたっぷり詰まっています。ジブリ美術館のおみやげにもおすすめです。

あんぱんのお土産もいいかも…

『キムカーダシアン』下着で「キモノ」の他にも香水、姉妹のコートニーとクロエと共に衣類ブティック「ダッシュ」もあった!

補正下着ブランド『Kimono キモノ』を商標登録を申請したことも報じられたことから日本文化の盗用・侮辱であると「#KimOhNo」というハッシュタグつきでネット上の非難を浴びている  「キムカーダシアン」さん(アメリカ女優)だが、補正下着の他にも香水『キムカーダシアン』、衣類ブティック『ダッシュ』を姉妹のコートニーとクロエと共に共同所有もするという多彩な才能の持ち主である。

“『キムカーダシアン』下着で「キモノ」の他にも香水、姉妹のコートニーとクロエと共に衣類ブティック「ダッシュ」もあった!” の続きを読む

千葉県銚子で絶品漁港めし!!マグロ・キンメ・イワシを丼で定食で…刺身、天ぷら、漬け、煮付けで美味しくいただきます!

出演者

MC

長野博  松丸友紀(テレビ東京アナウンサー)

ゲスト

かたせ梨乃  雛形あきこ(VTR出演)

番組概要

生活に根ざした今知りたい「お得な情報」や、噂の人気スポット、主婦にお役立ちの食材や料理をご紹介!また、今が旬の場所、旬なネタがある場所を中継で結びながらお届けします!

曜日別MC

月曜MC…石塚英彦  火曜MC…上地雄輔  水曜MC…長野博  木曜MC…薬丸裕英  金曜MC…小泉孝太郎

こだわりの風呂・温泉が満喫できる宿
家族や恋人、気のおけない友人など、大切な人と旅に出かけるなら、「露天風呂付き客室のある宿」がおすすめ。いつでも好きな時に気兼ねなくお湯を満喫できる贅沢(ぜいたく)な時間を過ごせます。
↓↓↓こちらをクリック↓↓↓

露天風呂付き客室のある宿

 

★オススメランチのお店★

鈴女(すずめ)

海の目の前にあるお店です。銚子電鉄の仲ノ町駅から海に向かって徒歩10分位の所にあるそうです。ランチメニューには魚を中心とした定食に今月のおすすめ品のどんぶりが何品かあるそうです。おすすめは「銚子丼」。マグロのぶつ切りにマグロのなめろう、キャベツの浅漬けのみじん切りがのっている珍しいどんぶりだそうです。

万祝(まいわい)

銚子電鉄の観音駅から徒歩8分位の銚子漁港の目の前にある食堂です。事務所のような建物ですが、のぼりが沢山たっているのが目印です。朝8時から営業しているそうです。1品料理も充実していますので、単品で煮魚、焼き魚を注文してもよし、どんぶりを注文してもよし、それぞれのお腹のすき具合に合わせて注文することができます。1番人気の「海鮮丼」は、どんぶりからあふれんばかりに具が盛ってあり、もちろんその中にはマグロも!銚子漁業組合直営の食堂だそうです、なのでボリューム満点です!

浜めし

銚子電鉄の観音駅から徒歩10分位、潮の香りを感じる漁港の目の前にあリます。営業時間は朝8時から営業ですが、ネタがなくなったら閉店だそうです。魚を使った料理の種類が豊富で丼物だけでなく、刺身、フライ、煮魚などの定食もあるそうです。人気の「五色丼」は新鮮なネタが山盛り、そのボリュームはインパクト大です。
久六
銚子電鉄の観音駅から海に向かって徒歩10分位、銚子漁業組合の建物の目の前にあリます。生マグロと金目鯛のお店として地元の人にも人気の店だそうです。しかし金目鯛の水揚げがなかった日は金目鯛メニューがありません。新鮮な生マグロと金目鯛を刺身、づけ、揚げ物といろいろな調理法でいただくことができるそうです。きんめ刺身定食」の金目鯛の刺身は、新鮮なのが一目でわかる色とツヤ!お醤油でいただくのもいいですが、そこに七味を足すとまた違った味わいになるそうです。
観音食堂七兵衛
銚子電鉄の観音駅から徒歩5分位、アクセスが良いのが魅力です。イワシ、サバなどの青魚を臭みなく、旨みを引き出す製法で下処理して提供してくれます。漬け丼が人気で仕入れによっては、サバ、イワシ、赤マンボウなどちょっと変わった漬け丼をいただくことができます。「極上さばの棒寿司」も人気で、こちらはお土産にもできます。飯沼観音前にある信号”観音前”という信号からすぐのところにあります。朝から夜まで通しで営業しているそうです。
魚料理みうら
銚子電鉄の観音駅から銚子漁港に向かって徒歩9分位のところにあリます。銚子漁港で水揚げされた新鮮な魚をどんぶり、定食で味わうことができるお店だそうです。お店で一番人気は、13種のネタがのった豪華な「海鮮丼」です。テンションのあがるボリューム感のある盛り付けは見て満足、お腹も大満足などんぶりだそうです。
金目鯛のお刺身食べたいな〜煮付けも美味しそうです✨

食パンブーム!コッペパンも大ブーム!吉田パン…えびすぱんと美味しいコッペパン専門店がたくさん!

NHKEテレ1東京
趣味どきっ! パンのある幸せ 第4回「コッペパン」

2019年6月26日(水)

21:30~21:55の放送内容

今回は古くて新しい人気者コッペパン!学校給食の懐かしの味から、女子力満載、最新のおしゃれなスイーツコッペまで!あなたも焼ける!超簡単な手作りコッペパンレシピも!

番組内容

ふんわりとした形、飽きのこない味で親しまれるコッペパン。戦後まもなく、学校給食の主食として一気に普及したおなじみの味。焼そば、ピーナツバターなど、好みの具材を挟んで片手でかぶりつけるのも魅力。最近では、彩りを重視した進化系も続々と登場し、ちまたの人気者に。手巻きずしパーティーのように、具材を自由に組み合わせるアイデアも満載!また、家でコッペパンが焼ける!超簡単な手作りレシピのコーナーも新登場!

出演者

講師

パン愛好家…ひのようこ,手作りパン教室主宰…遊佐晶子,

出演

田村裕,馬場園梓,カン・ハンナ,

語り

橋本奈穂子

★パン愛好家ひのようこ

パンマニアのひのようこさんは、毎月250種類のパンを17年間食べているOLさんだそうです。国内外のパン屋を巡り、今までに2000軒以上のお店を訪れ、1万種類以上のパンを食べてきたそうです。

ひのようこさんは、日本テレビ系列「ヒルナンデス!」TBS系列「知っとこ!」やフジテレビ系列「ノンストップ」など様々なテレビに出演し、雑誌にも登場して、パンの専門家代表のような存在になっています。ひのようこさんは、公的資格である「パンコーディネーター」を取得しており、パンに関する豊富な知識を持っていることに加え、指導することもできるそうです。

ひのようこさんは、1999年9月に「こんがりパンだ パンクラブ」を発足し、パン好きな友人達と集会を開いていたのですが、情報交換のためにホームページを立ち上げ、メールマガジンを配信するようになると、友人以外の会員が増えたため、2008年に法人化しました。今では、正会員400人、メルマガ会員2000人と大規模になってるそうです。会員の割合としては、パンを作ることよりも、美味しいパンを食べるために加入している人の方が若干多いとのことです。

★コッペパン有名店★

吉田パン亀有本店

吉田パン 亀有本店は、盛岡で有名なコッペパンの老舗「福田パン」で修行した店主が開いたコッペパン専門店で、コッペパンブームの先駆けとして有名なお店です。コッペパンには『おやつコッペ』『おかずコッペ』『野菜サンド』の3タイプ、約30種ほどがあり、注文した具材を目の前でパンにはさんでくれるそうです。おすすめは『あんマーガリン』だそうです。

えびすぱん

えびすぱんは、恵比寿駅東口から徒歩約5分、都道305号線沿いにあるコッペパン専門店です。えびすぱんの魅力はなんといっても手頃な価格です。具材たっぷりのコッペパンが200円台から購入できるそうです。看板メニューは、『えびすこっぺ』です。粗めの卵サラダをたっぷり挟んだ素朴な1品で、黒コショウが良いアクセントになっているそうです。他には、サバの燻製を挟んだ『燻製サバコッペパン』も人気だそうです。

みんなのぱんや

みんなのぱんやは、東京駅直結の商業施設「TOKIA」内にあるパン屋さんです。人気ベーカリー「VIRON」の系列店で、コッペパンもパン自体がおいしいと評判です。種類豊富で具材は様々ですが、自家製コロッケをサンドしたボリュームたっぷりの『コロッケパン』や懐かしいケチャップ味の『ナポリタンドッグ』などが人気だそうです。給食では大人気だった揚げパン『黄金パン』も人気だそうです。

大平製パン

大平製パンは、不忍通りの「千駄木二丁目」バス停前にあるレトロかわいい雰囲気のパン屋さんです。コッペパンにはスイーツ系を中心に20種以上があり、店内のガラスケースには総菜系コッペパンも所狭しと並びます。ふわふわモチモチ食感が美味と評判のコッペパンには、一つ一つにキュートな焼印がついていて食べるのが惜しくなるほど。店内には5席ほどの飲食スペースも備わっているそうです。

フワフワのコッペパンも美味しいですよね!

マツコ・デラックス❕お一人様女子に人気!29分食べ放題焼き肉店に潜入!

マツコ会議お一人様女子に人気!29分食べ放題焼き肉店に潜入!

2019年6月22日(土)
23:00~23:30の放送

“お一人様●●ブーム”が様々なジャンルである中、なんと!「お一人様焼き肉」で人気の29分食べ放題焼き肉店が…!29分で焼き肉に一人没頭する人とは…!?

出演者

マツコ・デラックス

番組内容

「マツコ会議」…毎週ちょっと気になる話題の場所と会議室とを中継でつなぎ、総合演出のマツコが現場と会話をしながら進行!途中、分からないことがあったら、スタッフと一緒になってマツコも検索し深掘りしていく!最終的にマツコがもっと掘り下げたくなった人やモノをVTRにするプロセスを楽しむ、新しいバラエティー!(※VTRは番組HPで放送直後から公開)皆様も「マツコ会議」に一緒に参加しながらご覧下さい!

監督・演出

チーフプロデューサー

道坂忠久

プロデューサー

吉無田剛

企画・演出

橋本和明

★和牛職人 赤坂本店★

赤坂見附駅から徒歩約1分という駅近好立地な場所にある、29分間黒毛和牛の食べ放題が楽しめる焼肉店です。同店の大きな特徴は、各席に1台ずつロースターが完備されていること!そのためソロ客の来店が多く、各自好きなペースで焼肉を楽しむことができるそうです。 しかもロースターは無煙方式なので、煙や匂いを気にする心配もなく、女子の一人焼肉にもってこいだそうです♪

入店したらまずは券売機へ、食べ放題のメニューは、4つあるそうです。お肉の部位によってメニューが分かれていて、選んだメニューのお肉がおかわりできるそうです。

「特選赤盛」(3,000円)・・・ヒレやサーロインなどの高級部位
「赤盛」(2,500円)・・・カルビやロースなどの王道系
「合せ盛」(2,000円)・・・赤身とホルモン両方
「白盛」(1,500円)・・・ホルモン

セットは、すべてお肉・ごはん・スープ・キムチが食べ放題! 詳しいシステムは壁や座席に記載されているそうです。最初のお肉は200gもしくは300gどちらを選んでもOK。エンジン全開で楽しみたい方は300g、少しずつじっくり味わいたい方は200gと選べるそうです。卓上には食べ放題のキムチが、ほどよい酸味がお肉やごはんとの相性バッチリで、箸休めにもピッタリです。 ニンニクや塩などの調味料もそろっているそうです。お肉・ごはん・スープがのった最初のセットが到着したら、食べ放題スタート! カウンターの29分砂時計の砂が落ちきるまで、思う存分一人焼肉を楽しめます。

お肉はタレが揉み込まれているので、そのまま食べてもGOOD。キレのよいスッキリとした風味のタレが、お肉本来の旨味を引き立てています。
味変したいときは、タレにつけたり、キムチと一緒に食べたり、ニンニクや塩を使ってみたりと、アレンジも自由自在だそうです。

お店オススメの食べ方は、最初にドーンとやってきたお肉を一気に焼いて、それをご飯の上に贅沢に並べていきます。そして、追加でオーダーできる「卵黄たれ」(200円)を中央にのせて・・・。超リッチな焼肉丼の完成です! あふれる肉汁、タレ、濃厚な卵黄が合わさって、至福の味わいだそうです。お肉がなくなったら、空になったお皿をカウンターの上にのせてください。すると自動的に次のお肉がやってきます。
2皿目以降は、最初に登場したお肉の中からランダムに3枚のお肉が出てくるそうです。場所によって温度が異なるロースターは、とっても便利です。 真ん中に置けば焼け過ぎが防げるので、使い方をマスターして焼き加減を調整できるそうです。

自分のペースで好きなお肉を好きなだけ楽しめそうです。

食パンブーム!高級食パンもいいけど…外はパリッと中はしっとりのフランスパンのおいしい食べ方をひのようこさんが紹介!

趣味どきっ! パンのある幸せ 第3回「フランスパン」

2019年6月20日(木)
10:15~10:40の放送

今回は、パリッとパリの香りのフランスパン!本格的なフランスパンのおいしさとは?「冷めたて」「パンが歌う!」などフランスパンならではの、おいしさの秘密を徹底談義!

番組内容

フランスパンとは、小麦粉、イースト、塩、水で作られるフランス伝統のパンで、バゲット、バタールなどの名称で売られている。焼色のついた外皮と大小の気泡のあるしっとりした中身、一口でこの食感の違いを楽しむことができるのも特徴。でも、すぐに硬くなってしまったり、口の中が痛くなった~、などの声があるのも事実。パン職人が手塩にかけて焼き上げたフランスパンを、もっと身近に、手軽に楽しむ方法、食べ方をご紹介!

出演者

講師

パン愛好家…ひのようこ,

出演

田村裕,馬場園梓,カン・ハンナ,

語り

橋本奈穂子

★パン愛好家…ひのようこ

パンマニアのひのようこさんは、毎月250種類のパンを17年間食べているOLさんだそうです。国内外のパン屋を巡り、今までに2000軒以上のお店を訪れ、1万種類以上のパンを食べてきたそうです。

ひのようこさんは、日本テレビ系列「ヒルナンデス!」TBS系列「知っとこ!」やフジテレビ系列「ノンストップ」など様々なテレビに出演し、雑誌にも登場して、パンの専門家代表のような存在になっています。ひのようこさんは、公的資格である「パンコーディネーター」を取得しており、パンに関する豊富な知識を持っていることに加え、指導することもできるそうです。

ひのようこさんは、1999年9月に「こんがりパンだ パンクラブ」を発足し、パン好きな友人達と集会を開いていたのですが、情報交換のためにホームページを立ち上げ、メールマガジンを配信するようになると、友人以外の会員が増えたため、2008年に法人化しました。今では、正会員400人、メルマガ会員2000人と大規模になってるそうです。会員の割合としては、パンを作ることよりも、美味しいパンを食べるために加入している人の方が若干多いとのことです。

▶フランスパンの有名店◀

★VIRON 渋谷店(ヴィロン)

渋谷駅から徒歩8分ほどの「VIRON 渋谷店(ヴィロン)」。こちらではフランスから直輸入をした小麦粉を使用したバゲットが大人気だそうです!店内で食べられるモーニングや、テイクアウトできるバゲットの数々など、パン好きにとって欠かせないお店です。こちらの一番のおすすめは「バゲット・レトロドール」。外はカリッとしているのに、中はもっちりとしていて、一番人気のバゲットだそうです。

★シニフィアン シニフィエ 世田谷本店

三軒茶屋駅と池尻大橋駅から徒歩15分ほどのところにある「シニフィアン シニフィエ 世田谷本店」。“美味しさと一緒に健康も提供できるように”というオーナーシェフの思いから、こだわりの素材を使用し、発酵にもこだわったパンを提供しているそうです。種類のあるバゲットの中から、オススメは国産小麦100%の「バゲット ジャポネーズ」だそうです。甘みを引き出したバゲットは、和食と合わせるのもおすすめ。美味しそうなパンがずらりと並ぶ店内。こちらでは小麦の旨味を存分に堪能できる「バゲット ルヴァン」や、40時間もの時間をかけて発酵させて「40時間発酵バゲット」など、バゲットの種類も豊富だそうです。

★PAUL 神楽坂店(ポール)

飯田橋駅から徒歩5分ほどの場所にある「PAUL 神楽坂店(ポール)」。パンの香りに包まれるフランスの伝統的なパン屋さんを感じさせる店内には、フランス小麦の味わいが楽しめるハード系パンから、ケーキやサンドイッチなどが用意されています。かむほどに奥深い味わいを楽しむことができるのが、PAULのフランスパンだそうです。バゲットはもちろん、店内にはさまざまなフランスパンが並び、バゲットを使ったサンドイッチも豊富だそうです。挟んである具材も厳選されたものばかりです!

★ラ・ヴィ・エクスキーズ

千歳船橋駅から徒歩15分程度のところにあるのが「ラ・ヴィ・エクスキーズ」。ハード系のパンからパイ系のパンまでさまざまな種類のパンを販売しているそうです。おすすめの「バゲット」は、低温発酵させていて風味や旨味を存分に感じられるもの。口どけもよく、しっとりとしています。惣菜パンなども多くあり、ハード系のパンも揃っているそうです。素朴で雰囲気の良い外観が目印です。駅からは少し歩くようですが、散策しながらたどり着いた先には、美味しいパンが待っています。
サクッとしっとり!明日のお昼はパンかな〜😊

きょうの料理 料理研究家!大原千鶴さんのお助けレシピ!

NHKEテレ1東京

きょうの料理 大原千鶴のお助けレシピ「大切なあの人へ お届け常備菜」

2019年6月19日(水)

21:00~21:25の放送

料理研究家の大原千鶴さんが食のお悩みに応えるお助けレシピ。段取りよくおいしい料理に仕上げるコツを伝授する。今回は離れて暮らす家族など大切な人へ届けたい常備菜。

番組内容

料理研究家の大原千鶴さんが食のお悩みに応えるお助けレシピ。段取りよくおいしい料理に仕上げるコツを伝授する。今回は、離れて暮らす家族など大切な人へ届けたい愛情いっぱいの常備菜。主菜の「鶏もも肉の梅煮」、「あじの和風スパイスマリネ」、副菜の「なすのごまみそ煮」、「たらこ糸こん」、「じゃこピーマン」などを作る。

出演者

講師

料理研究家…大原千鶴,

岩槻里子

▶大原千鶴さん人気レシピ◀

新たまねぎの丸ごと煮

材料

( 2 人分)

・新たまねぎ=2コ
・鶏ひき肉=50g
*できれば、もものひき肉がよい。
・しょうが (みじん切り)=小さじ1
・だしカップ=2+1/2

・みつばの葉=適量

・酒=大さじ1
・うす口しょうゆ=大さじ1+1/2

つくり方

1

新たまねぎは皮をむき、上下を切り落とす。鍋にひき肉、しょうが、酒大さじ1を入れ、へらで混ぜる。

! ポイント

火にかける前に、ひき肉に酒を吸わせておくと、肉の臭みが取れ、パサつかずにしっとりと仕上がる。

2

鍋を中火にかけ、へらで混ぜながら、肉の色が変わるまで火を通す。

3

だしを加えて沸騰させ、新たまねぎを入れて弱火にし、アクを取る。うす口しょうゆ大さじ1+1/2を加えて15分間ほど煮たら、適量の煮汁とともに器に盛り、みつばの葉を添える。

切り干し大根のサラダ

材料

( 2 人分)

・切り干し大根=15g
・きゅうり=1/3本
・ハム=1~2枚 (30g)
・ミニトマト=3コ
・貝割れ菜=1/5パック
【A】

・きび糖=小さじ2
*または砂糖。
・米酢=小さじ2
・うす口しょうゆ=小さじ2
・すりごま (白)=小さじ2
・ごま油=小さじ1/2
・チキンスープ (中国風)=40ml
*顆粒チキンスープの素(中国風)を表示通りの割合で湯40mlで溶いたもの。

つくり方

1

切り干し大根は水で洗い、5分間ほど水につけて軽く戻し、よく絞っておく。

2

きゅうりとハムはせん切りにする。ミニトマトはヘタを取り、四つ割りにする。貝割れ菜は根元を除き、半分に切る。

3

ボウルに【A】を入れて混ぜ合わせる。1の切り干し大根をほぐしながら加えて混ぜ、2を加えてあえる。

★料理研究家…大原千鶴さん

  • 名前:大原 千鶴(おおはらちづる)
  • 生年月日:1965年(昭和40年)1月
  • 年齢:54歳(2019年時点)
  • 出身地:京都府京都市左京区
  • 所在地:京都府京都市中京区
  • 家族構成:夫・長男・次男・長女
  • 職業:料理研究家
  • インスタ:なし

大原千鶴さんの出身地は、京都府京都市。奥京都の花背(はなせ)にある、料理旅館「美山荘」の次女として生まれたそうです。大原千鶴さんの実家である料理旅館「美山荘」は、1895年創業の由緒ある料理宿。摘み取った季節の草花や旬野菜に、お魚やお肉を取り入れた「摘草料理」が有名です。

現在は、弟の中東久人さんが跡を継いでいるようです。料理旅館「美山荘」の次女として生まれた運命なのか、大原千鶴さんは小学4年生のころから、20人分のまかない料理を担当していたとのことです。幼少期から料理に囲まれた生活の中で料理の五感を磨かれた大原千鶴さんは、まさにエリートです。

あると便利な常備菜、レパートリーが増えそうです。

『ばぁば』の愛称で親しまれている鈴木登紀子さん(94)現役最高齢の料理研究家!

あしたも晴れ!人生レシピ「ばぁば チャーミングの秘密~鈴木登紀子(94)~」

2019年6月14日(金)
20:00~20:45の放送

鈴木登紀子さん(94)。ばぁばの愛称で親しまれている日本料理研究家。実は病魔とも闘っているが、そう思わせないような笑顔が魅力。そのチャーミングさに迫る。

番組内容

鈴木登紀子さん。94歳。ばぁばの愛称で親しまれている日本料理研究家だ。40年以上にわたって料理番組に出演し続けている。いまだ入れ歯なし、補聴器なしと、元気いっぱいに見えるばぁばだが、80代後半からは大腸がんや肝臓がんなど病魔との闘いの連続だった。それでも病魔に屈することなく笑顔を絶やさないばぁば。そのヒントはささやかな楽しみの積み重ねにあった。番組では、そんなばぁばのチャーミングの秘密に迫る。

出演者

ゲスト

料理研究家…鈴木登紀子,

司会

賀来千香子,小澤康喬,

語り

大海吾郎

★鈴木登紀子(すずき・ときこ)さん

1924(大正13)年青森県生まれ。自宅で主宰した料理教室が評判を呼び、46歳で料理研究家としてデビュー。料理番組「きょうの料理」への出演は40年を超え、ばぁばの愛称で親しまれています。現在、現役最高齢の料理研究家。94歳になったいまも、NHKの「きょうの料理」などの料理番組で活躍しています。先日、新刊『ばぁばの100年レシピ』も刊行しました。

とても元気な登紀子さんですが、実は、子宮筋腫、大腸がん、糖尿病と、大きな病気を患ってきたそうです。「でも、病気になったからってクヨクヨしても仕方がないでしょ。この前、心臓病で集中治療室に担ぎ込まれたときは、『血管を広げるステントを入れた』と説明されたのに、すぐに忘れちゃったから、ステント、ステント、ステンドグラスと言いながら覚えたり。ナースやドクターに、ひそかにあだ名を付けて楽しんだりと、自分で楽しむことを見つけているそうです。糖尿病だから本当は甘いものはあまりいただけないけれど、食べたいものは『先は短いんだから』と我慢せずに食べてしまう。もうこの年まで生きてきたら、いつお迎えが来ても覚悟はできています。だから、嫌なことは我慢しない。面倒なことは全部しないことにしたのです」と楽しむ事にしているそうです。

2009年に最愛のご主人を送り、しばらく一人暮らしをし、90歳から次女の久美子さん一家と同居し始めたそうです。いまは料理をするのも仕事の時だけと決めているそうです。

★登紀子さん人気レシピ

◀鶏の煮おろし▶

材料

( 2 人分)

・鶏もも=肉150g
・大根=15cm
【A】
・だし=カップ1
・みりん=大さじ3
・うす口しょうゆ=大さじ2
・塩=少々
・赤とうがらし (小口切り)少々
・細ねぎ (小口切り)少々
・かたくり粉=適量
・サラダ油★大さじ4

つくり方

1

大根はおろし器(あれば鬼おろし)でおろす。鶏もも肉は一口大の薄いそぎ切りにし、ガーゼで包んだかたくり粉をはたく。

2

鍋に【A】を入れて弱火にかける。

3

フライパンにサラダ油大さじ4をなじませ、鶏肉を手早く入れる。

4

八分どおり火が通ったら2の鍋に入れる。ひと煮立ちさせ、大根おろしを加えてすぐに火を止める。器に盛り、細ねぎを散らす。

◀鈴木家の絶品!和風サラダ▶

材料

( つくりやすい分量/半量でもよい )

・キャベツ=600g
・にんじん=正味50g
・きゅうり=2本 (200g)
・みょうが=5コ
・青じそ=20枚
・粗塩=大さじ1強
*野菜の重量の2%。

つくり方

1

大きめのボウルを用意する。キャベツは1枚ずつ水で洗い、芯を切って葉を2枚に切り分けて重ねる。縦に3つに切ってから、2cm幅のザク切りにする。にんじんは皮をむいて長さ3cm、幅7~8mmの薄い短冊形に切る。きゅうりは水で洗って天地を切り落とし、薄い小口切りにする。みょうがは水で洗い、小口切りにする。青じそは縦に包丁を入れて軸を切り離し、縦に巻いてせん切りにする。切った野菜をそれぞれ順にボウルに広げる。

2

粗塩をふり、はじめは弱く、だんだんに強くもみ、しんなりとなったら水けを強く絞って器に盛り、冷蔵庫で冷やして食卓に。好みでしょうゆを落としてもよい。

! ポイント

はじめは野菜が堅くて割れやすいので、だんだんに力を入れていくと、かさが減って、水分が出てくる。

さっそく和風サラダに挑戦してみます😊

食パンブーム!高級食パンが大人気!ひのようこさんがパンの魅力をたっぷり紹介!

趣味どきっ! パンのある幸せ<全9回>第1回「食パン」

2019年6月12日(水)
11:30~11:55の放送

巷にあふれる多種多様なパン。中でも最も親しまれているのが食パン。今や生で食べる高級食パンや、専門店も続々登場するなど、進化しつづける食パン。その魅力とは?

番組内容

都内某所に集まるパン好きの面々。自分好みのパンを持ち寄って、パン談義に花を咲かせる。今日のテーマ食パンは、いま空前のブーム。もっちりしっとり、焼かずにそのまま食べる角食や、トーストしてカリッサクッとした食感を楽しむ山型など、無限のおいしさを秘めた食パンの魅力をとことん追求!他にも1斤2斤と数える食パン、そもそも「斤」って何なの?家で上手にスライスする方法は?など、素朴な疑問・質問にもお答えします!

出演者

講師

パン愛好家…ひのようこ,

出演

田村裕,馬場園梓,カン・ハンナ

★パン愛好家ひのようこ

パンマニアのひのようこさんは、毎月250種類のパンを17年間食べているOLさんだそうです。国内外のパン屋を巡り、今までに2000軒以上のお店を訪れ、1万種類以上のパンを食べてきたそうです。

ひのようこさんは、日本テレビ系列「ヒルナンデス!」TBS系列「知っとこ!」やフジテレビ系列「ノンストップ」など様々なテレビに出演し、雑誌にも登場して、パンの専門家代表のような存在になっています。ひのようこさんは、公的資格である「パンコーディネーター」を取得しており、パンに関する豊富な知識を持っていることに加え、指導することもできるそうです。

ひのようこさんは、1999年9月に「こんがりパンだ パンクラブ」を発足し、パン好きな友人達と集会を開いていたのですが、情報交換のためにホームページを立ち上げ、メールマガジンを配信するようになると、友人以外の会員が増えたため、2008年に法人化しました。今では、正会員400人、メルマガ会員2000人と大規模になってるそうです。会員の割合としては、パンを作ることよりも、美味しいパンを食べるために加入している人の方が若干多いとのことです。

★高級食パン有名店

二子玉川『あずき』

2018年7月、「玉川高島屋S・C南館」の裏手に誕生した『高級食パン専門店 あずき』、同店が扱うのはプレーンとあずき入りの食パンの2種類のみだそうです。どちらも「炊き種製法」という、小麦にたっぷりと熱湯を加えお粥状にして練り上げた生地を、一晩寝かして翌日焼く製法で作られているそうです。おすすめの食べ方は、1日目はそのまま生で。2日目はトースターで焼いて、3日目以降は冷凍でという事らしいです。うれしいことに食パンは1枚からでも購入できるそうです。

武蔵小山『レブレッソ』

2018年7月、東京に初進出した『レブレッソ』で販売する食パンは、「レブレッソブレッド」「ハードトースト」「ジュエリーレーズン」「チーズブレッド」の4種類だそうです。「毎日食べても食べ飽きない食パン」を目指し、1年間試行錯誤を繰り返して完成させた食パンは、耳までふわふわのやわらかさだそうです。お店はイートインも可能で、17種類のトーストメニューを提供しているそうです。バターを重ね塗りしてから“追いバター”をのせた、厚さ4cmの「厚切りバタートースト」など、作りたての味をいただけるそうです。

調布『AOSAN』

京王線・仙川駅から徒歩4分のところにある人気ベーカリー『AOSAN』。こちらの名物「角食パン」は2006年のオープン以来、数多くのメディアに取り上げられ、約30分で完売するこのパンを入手するには、開店1時間前から並ぶことが必須だそうです。「角食パン」の原材料は3種類の小麦粉と無添加のドライイースト、ハーレー浄水、塩、無塩バター、てんさい糖ときわめてシンプルながら、完成するまで3日かかるそうです。

厚切りパンにバターたっぷり😁明日は朝パンにしよう🤗