鶴瓶の家族に乾杯「子牛に夢中SP!常盤貴子と広島県三次市ぶっつけ本番旅」2018年11月19日(月)19:30~20:43・NHK総合1・東京で放送されます。ステキな家族を求めて、笑福亭鶴瓶と女優の常盤貴子が広島県三次市でぶっつけ本番旅!「家族に一杯」のナレーターを務める常盤貴子、とっておきの一杯にめぐり会えるか!?ぶっつけ本番だけあって何が起こるか楽しみですね。
《番組内容》
ドラマ撮影で牧草だけを食べる牛やその乳製品に興味を持つようになった常盤は、広島県三次市にも「完全放牧酪農」に取り組む牧場があると知り訪ねた。鶴瓶と常盤は、牧場のことを知る女性の元へ。その女性が常盤の旅をリードすることに。まるで古くからの友人のように2人は仲良くなる。果たして、念願の牧場での出会いは!?一方の鶴瓶は、風情ある石畳の通りを歩き、ふと訪ねたリサイクルショップでユニークな男性と出会う。
《ゲスト》
常盤貴子
《司会》
笑福亭鶴瓶,小野文惠,
《語り》
久米明
放牧の他にもいろいろ楽しいスポット満載!
【三次市公式観光】
《農家民宿 こがねや》
春は花 冬は雪
農家民宿こがねやのご主人は昔,ヒッチハイクで北海道を旅した経験を持ちます。「旅の醍醐味」「体験の面白さ」を良く知っています。
ここで体験できる体験プログラムの一例をご紹介します。
県立自然公園に指定され,四季折々の景観を楽しむことができる「神之瀬峡」はのんびり歩くのにおススメの場所。ガイドを務める主人の案内で,歩を進めるとさわやかな森林の空気を体中で感じることができます。また標高665mの高幡山には9合目付近に観世音菩薩を安置する石窟があり沢山の石仏を見ることができます。
神之瀬峡,高幡観音の散策を楽しんだあとは,重曹泉の天然温泉「君田温泉」にご案内することもできます。
民宿では旬の地元食材を使って料理を一緒につくって,みんなで食卓を囲みます。おいしいお米,新鮮野菜,山菜など自然栽培の旬の食材をお楽しみください。
電話番号 0824-53-2472 住所 三次市君田町茂田21 利用料金 大人(1名)8,000円~(1泊2食) 定員:1名~8名
体験メニュー:四季の料理体験,田植え・稲刈り農業体験(5月・9月),ソーメン流し(夏のみ),神之瀬峡・高幡観音トレッキング
《霧の海》
早朝に心洗われる、千変万化の雄大な眺め
秋から早春にかけての快晴の日の早朝、山々に囲まれた三次盆地は深い霧に覆われ、町を見下ろすと雄大で幻想的な「霧の海」の光景を見ることができる。高谷山、岡田山、岩屋寺などの展望台や尻無山(布野)、女亀山(作木)、登美志山(吉舎)、弘法山(甲奴)などの山々からの霧の海の眺望がおすすめ。早起きをしてでも見る価値のある、三次の風物詩。
電話番号 0824-64-0066(三次市役所 観光スポーツ交流課) 住所 三次市粟屋町高谷山山頂
《尾関山公園》
四季折々の姿を見せる園内
JR三江線尾関山駅からすぐの尾関山公園は春は桜、秋は紅葉の名所として人気です。
公園の山頂展望台からは、三次の市街地が一望、休日には多くの人で賑わっています。園内には『この山の桜にむかひ 流れくる 川ひろくして 水のひかれる』というアララギ派の歌人中村憲吉の歌碑が建てられています。
尾関山山頂からの景観とともに、歌人の心に思いを馳せてください。憲吉の歌碑は、枝垂桜で有名な鳳源寺や三次高校など、市内各所にも建てられ、三次の生んだ歌匠の功績を讃えています。《美波羅川千本桜》
延々と続く桜並木
三和町を流れる美波羅川沿いに、約9kmにわたって続く、三和町敷名の桜並木。その本数の多さから「千本桜」とも呼ばれてます。25年ほど前に、地域の人々の手によって植えられた桜並木は、年月を経るほどにその美しさを増してます。
電話番号 0824-52-3111(三次市 三和支所) 住所 三次市三和町敷名R375沿い 駐車場 聖橋公園、敷名コミュニティセ 《尾関山公園》
四季折々の姿を見せる園内
JR三江線尾関山駅からすぐの尾関山公園は春は桜、秋は紅葉の名所として人気です。
公園の山頂展望台からは、三次の市街地が一望、休日には多くの人で賑わっています。園内には『この山の桜にむかひ 流れくる 川ひろくして 水のひかれる』というアララギ派の歌人中村憲吉の歌碑が建てられています。
尾関山山頂からの景観とともに、歌人の心に思いを馳せてください。憲吉の歌碑は、枝垂桜で有名な鳳源寺や三次高校など、市内各所にも建てられ、三次の生んだ歌匠の功績を讃えています。
電話番号 0824-63-9268((一社)三次市観光協会) 住所 三次市三次町中所 駐車場 70台(大型バス駐車不可) 《鳳源寺の枝垂桜》
鳳源寺の枝垂桜は浅野藩主浅野長治の娘・阿久利姫が赤穂藩主浅野内匠頭に輿入れする際、この地を訪れた家老大石内蔵助が植えたと伝えられています。
また、この桜のひこばえ(株から出た芽)を植樹したのが大楽寺の枝垂桜で、樹高30mもの勇壮な姿が毎年、人々の目を楽しませています。
電話番号 0824-63-9268 ((一社)三次市観光協会) 住所 三次市三次町1057番地 駐車場 50台